【中3】修学旅行

11月16日(木)、17日(金)に、中学部3年生の修学旅行で淡路島に行きました。

当日は雨の心配もありましたが、活動中は天気が崩れることもなく、予定していた活動を無事に行うことができ、2日間楽しく過ごすことができました。

 

1日目は、まず淡路ハイウェイオアシスに行き、景色の良い展望台で記念撮影をしました。

昼食は特製の「修学旅行ランチ」を食べ、お土産屋さんで買い物をしました。

ご家族のお土産や旅行の記念に何を買っていこうか...?と悩みながら、予算内で収まるように計算をして購入することができました。

 

 

その後は吹き戻しの里で吹き戻しづくり体験をし、いよいよお待ちかねの淡路島観光ホテルへ。

入館式で従業員の方に「よろしくお願いします!」と挨拶を済ませると、

荷物を持って、それぞれの部屋に入りました。

夕食は豪華なメニューに心躍りながら、お腹いっぱい食べました。

いつもとは違う友だちと過ごす宿の時間にワクワクソワソワしながら、夜は眠りにつきました。

 

 

2日目は、生徒のみなさんが楽しみにしていた淡路ワールドパークONOKOROへ行きました。

午前中はお香作り体験を行い、事前に選んだ香りを混ぜ合わせ、

猫や月、うさぎなどの思い思いのかたちに型取りました。

午後はクラスでアトラクションを周りました。

ゴーカートやメリーゴーランド、観覧車などのみんなで決めたルートで園内を周り、

友だちと一緒に楽しそうにアトラクションに乗るみなさんの笑顔が印象的でした。

 

 

バスで学校へ帰ると、解散式で応援に来ていただいた先生に感謝の気持ちを伝え、

2日間無事に修学旅行を終えることができたことを喜び合いました。

お迎えに来た保護者の皆さんと顔を合わせる場面でも、表情に自信が感じられ、

大きく成長できた修学旅行になったのではないかと思います。

中学部生活も残りわずかですが、この経験を活かして、

今後も中学部3年生として頑張っていけると思っています。