本日は特別献立「こどもの日」でした。
「出世魚」といわれるさわらで、人気の揚げ物を取り入れています。
デザートを取り入れることも考えましたが、短縮授業のため給食を食べる時間を確保できるように別日にすることにしました。
さわら一切れずつ、衣をつけています。
量が多いので、10回に分けて揚げています。
給食時間の様子を見ると、さわらの白扇揚げだけでなく、たけのこご飯がおいしいと伝えてくれたり、すまし汁に使っているなにわの伝統野菜「大阪しろな」に興味を持ってくれている人もいました。
2025年4月
年別一覧 >