組立室では3学年、それぞれのブースを設けて自分たちで製作した物を販売しました。 1年生はメモ帳と付箋としおりを販売しました。 メモ帳と付箋は早い段階で完売となりました。 400枚ほどあったしおりもたくさん購入していただくことができました。 2年生はスライド棚やマガジンラック、メモ帳などを販売しました。 メモ帳は児童生徒が缶バッジコンテストに応募してくれた作品をデザインしたものでした。 一つ一つが...
2025年2月 5日アーカイブ
木金工室では、園芸班による野菜の販売を行いました。 毎年人気の新鮮野菜の販売、おかげさまで今年も完売することができました。 大変ありがとうございます。 購入しようとご来店いただいたものの、売り切れで購入できなかった皆様、大変申し訳ありませんでした。 生徒たちが、育て、収穫し、並べて販売した野菜、もっとたくさんあったのですが、 写真が1枚しかなくすみません。販売前は机の上にたくさんの野菜が並んでいま...
高3は「おおきにカフェ」を行いました。 昨年度のカフェをステップアップして、飲み物と駄菓子を用意しました。 店員が着用するエプロンやコースター・ヒョウ柄のランチョンマット・カップフォルダーなど、全て授業で製作しました。 手袋をして飲み物を提供するなど、清潔についてもしっかりと意識した接客を行いました。 大阪をテーマにしたたこ焼き風鈴・通天閣のオブジェ・フグ・龍・カニをお店の壁に飾って、「おおきにカ...
高2は「もじゃんぐるクルーズ」を行いました。 もじゃんぐるクルーズを行う前の、教室前廊下がすでにジャングル! その中で、説明動画を見たり、説明を伝えてくれたり。 もう、廊下からワクワクがとまらない児童生徒がたくさんいました。 タブレット端末もジャングル色になっており、さらにワクワクが倍増! 教室に入ると、タブレット端末を駆使して、たくさんのジャングルに住む動物を見つけました。 タブレット内で動物が...
高1は「キラキラゲームセンター」を行いました。 「的あて」「ボウリング」「ダンスホール」を楽しみ、「景品交換」で景品をお土産に持って帰りました。 それぞれの部屋から楽しそうな歓声が聞こえ、景品をしっかり選んでそれを嬉しそうに見せに来てくれる児童生徒もいました。 初めての店員役をした1年生も、いい緊張をしながら接客することができました。