フィールドワーク2日目

こんにちは。社会科の志方です!

今回はマレーシアフィールドワークの2日目について報告します。

(マレーシアからのブログ編集の調子が悪いため、写真の投稿は帰国後に行います。ご了承ください。)

2日目は8時15分にホテルを出発し、2時間でミュージアム2つとモスク1つを訪問する、という強行スケジュールでした...!

まず訪問したのはマレーシア国立博物館。海の道で栄えたマラッカ王国から現代のマレーシアまでを通して学ぶことができる、マレーシアでも有数の博物館です。

時間が大変限られていたため、生徒たちが見られたのは「占領期マレーシア」と「今日のマレーシア」のみでした。

マレーシア占領期と言えばイギリスが思い浮かぶ方もいるかもしれませんが、忘れてはならないのは日本占領期。事前学習で学んだ「銀輪部隊」の自転車を見て、単なる知識ではなく、実感を伴った理解になったようでした。

「今日のマレーシア」ではマレーシアの多様な民族構成について見ることができ、マレーシアの基礎知識を再確認できました。

その次に国立モスクを見学しました。ここは何と言っても写真で見ていただきたいのでまた後日ご紹介します!

2つ目の博物館はイスラーム美術館。引率教員がどうしても生徒を連れていきたかった場所です。

豊中高校SGHのテーマは何と言ってもイスラーム。イスラームの多様な美術作品に触れることができました。

午後はお待ちかねのホームビジット!バングリス村という場所で2時間のホームビジットを行いました。

村に到着すると、まずはガイドさんによるエコツアーが始まりました。これは村の皆さんの主要な収入源になり得るパームヤシの実やコーヒーの実、またゴムの木について、どのように収穫し、どのように加工するかを学ぶものです。

エコツアー後はホームビジット!各家庭で昼食いただいたのちに、それぞれのご家族と交流をします。もちろん英語で!

日本では「マレーシア料理」というものが身近でないため、こうした家庭料理をいただくことは大変に貴重な経験です。

マレーシアの方がどのように暮らしてらっしゃるかわかったかな?

その後1時間半かけてクアラルンプール市内へ帰着。

18時から19時までは市内のショッピングモール(クイルシティモール)でお買い物時間でした。

実はこれもフィールドワークの一環であります。

スーパーマーケットにある「NON HALAL」コーナー。マレーシアならではの日常を見ることも大切な学びなのです。

晩御飯を食べてこの日はおしまいです。

と見せかけて!ホテルに帰ってから、希望者を募って近所のコンビニ散策に行きました。日本と同じだけど全然違うセブンイレブンや地元のコンビニ。

身近にあるグローバルを感じられたでしょうか。

今度こそこの日はおしまいです。次の日も頑張ろう!