2018年アーカイブ

課題研究フィールドワーク報告(その2)

こんにちは!Vision3担当、英語科の丹波です。 遅くなりましたが、前回に引き続き、今回も2年生「課題研究」のフィールドワークの様子についてお伝えします。 先日、イスラーム諸国の死刑制度について調べているグループのフィールドワークに付き添って、アムネスティインターナショナル大阪支部に行ってきました。 アムネスティインターナショナルといえば、「死刑制度廃止」を思い浮かべる方が多いかと思いますが...

課題研究進捗状況~フィールドワークの夏~

Vision3担当の森口です。 課題研究の進捗状況についてお伝えします。 今日から9月の授業が始まりまりましたが、生徒たちは夏休みの間に、本格的にフィールドワークをはじめました! 4月に課題研究がスタートしてから、それぞれの班でテーマを選定し、そのテーマについて考えを深めてきました。この夏、自分たちのテーマをより深く研究するために、それぞれの分野で専門とされている方々にお話を聞きに行きました。 自...

五ヶ瀬中等教育学校とのWeb会議

こんにちは。Vision3担当の森口です。 今回は、7月中旬に行われました、宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校とのWeb会議について書きます。 本校は毎年SGH海外フィールドワークを行っております。今年1月にはインドネシアへ行きました。今年の8月に五ヶ瀬中等教育学校の生徒たちもインドネシア研修が行われるということで、その事前学習として、本校のフィールドワークを経験した生徒たちとWebを通じて交流しました。...

真面目な豊高生の野望-SGSより-

SGHブログをご覧のみなさん こんにちは!!今回の担当は社会科の加賀谷です。 私は、SGHの取り組みの一つ、SGSについてご紹介します。 SGSとは、土曜日に開催される90分×6回のセミナーです。 1・2年生を対象にしており、生徒が自主的に受講を申し込み、受講生が決定します。 今年は、「ロジカル・シンキング講座」を行います。 今年度の受講生は21名です。 早速、第1回の様子をご紹介しま~す! ...

課題研究の進捗状況~自分たちの「問い」を立てる~

皆様こんにちは。Vision4担当の国語科:江口です。 課題研究が始まり約一ヵ月半。これまでの進捗状況についてお知らせします。 まず、「なぜ課題研究を行うのか」ということを考え、 それが世の中に山積する様々な問題を少しでも解決するためのものであることを確認しました。 そのためには「問い(=その問題を解決するにはどうしたら良いだろうか?)」を立てる必要が あるため、生徒たちは自分たちのこれまで得た...

課題研究1年間の予定

 平成30年度が始まり1か月・・・  本校SGH事業も4年目を迎えました。  今年度も豊中高校は「『多様性』と『文化』を掛け橋にして世界を牽引する人材を育成する」ことを掲げ、様々なSGH事業を行ってまいりますので、今後なお一層のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。  生徒のみなさんには、1年間の課題研究を通して、自分の力を120%発揮し、仲間とともに課題解決に向けた研究を本気で進め、社...

2018年度課題研究始動!

皆様こんにちは。社会科教諭の志方です。 本年度もまた2年生課題研究が始まります。 今年はVision1(フェアトレード)が12名、Vision2(地球環境問題)が10名、 Vision3(日本とイスラーム諸国)が30名、Vision4(比較文化)が30名となりました。 新たな知を深めるために、生徒の皆さんには頑張っていってもらいたいと思います。 さて、4月16日には課題研究の初回授業があり、気持ち...

フェアトレ部第2弾

こんにちは!更新が遅くなってしまいましたが・・・ フェアトレード部第2弾です 今回は「フェアトレードのしくみ」についてまとめました。 みなさんぜひご覧ください! 180111ニュースレター2原稿.pdf