課題研究進捗状況~フィールドワークの夏~

Vision3担当の森口です。

課題研究の進捗状況についてお伝えします。

今日から9月の授業が始まりまりましたが、生徒たちは夏休みの間に、本格的にフィールドワークをはじめました!

4月に課題研究がスタートしてから、それぞれの班でテーマを選定し、そのテーマについて考えを深めてきました。この夏、自分たちのテーマをより深く研究するために、それぞれの分野で専門とされている方々にお話を聞きに行きました。

自分たちで専門家の方々を探し、自分たちで連絡をし、自分たちでアポイントメントを取り、来訪させていただきました。

Vision3の1つの班は、8月21日に、株式会社ミヤコ国際ツーリスト様へ訪問させていただきました。生徒たちの質問にひとつひとつ丁寧に答えてくださり、さまざまな資料を見せていただきました。ムスリムの方々に日本を楽しんでもらうために、どのような努力をされてきたのかについてもお話いただき、生徒たちも本当に勉強になったと思います。

もう1つの班は、8月22日に、ザ・ユナイテッドホテル大阪梅田様へ訪問させていただきました。ムスリムの方々が日本に観光で来られた際に楽しんでいただくために、どのような食事が提供できるのかということを真剣に考え、工夫されてきたことをお話いただきました。また、ホテルにおいても、ムスリムの方々に対してどのような配慮がなされているのかについてもお話いただきました。緊張した生徒たちの少したどたどしい質問にも丁寧に答えていただきました。

この貴重な経験を活かして、生徒たちは研究を深めて行ってくれると思います。

ご協力いただきました皆様、お忙しい中お時間をいただき本当にありがとうございました。