2019年アーカイブ

全国高校生フォーラム出場!

こんにちは、社会科の森口です。 12月22日(日)に東京国際フォーラムで、全国高校生フォーラムが開かれました。以前のブログでも書きましたが、本校からはVISION2の「Zero Energy School」班が出場しました。まずこの日のスケジュールやルールなどに関する全体説明からスタートしましたが、最初からALL Englishでした。午前中は、生徒たちが希望した「自然環境と生活」についての分科会...

年内最後の課題研究

こんにちは!国語科の井上です。 本日12月20日(金)に、年内最後の課題研究の授業が行われました。 今日の課題研究では、自分たちの研究をポスターや要旨にまとめたり、論文の構成を学んで自分たちの研究に当てはめたり(どちらも冬休み課題となっています!)、あるいは研究を深めるためにフィールドワークに行ったり、アンケートや調査をまとめたりと、1年かけて進めてきた生徒たちの研究活動もいよいよ大詰めとなっ...

能勢高校との交流

こんにちは、社会科の森口です。今週22日(日)に、東京国際フォーラムにて、高校生フォーラムが開催されます。本校からはVISION2の「Zero Energy School」班が出場します。本番に向けて、17日(火)に能勢高校(豊中高校能勢分校)の生徒たちとSmoothSpaceを使用して、研究交流を行いました。当日使用するポスターを使い、英語で発表を行い、その後日本語で発表し、質疑応答を行いまし...

JICA東京との交流

こんにちは。社会科の森口です。12月13日(金)に、本校のSmoothSpaceを使い、東京にあるNTT LABOと中継を結び、JICA職員のAmin Mahammad WasifさんとEiman Ahmed Fouad Abdelghany YASSINさんにお越しいただき、2年生の文科課題研究vision3、4の生徒と交流をさせていただきました!vision3、4の生徒たちは、課題研究のテーマ...

令和元年度 SGH課題研究中間発表会

こんにちは!社会科の森口です。 9月27日(金)に、SGH課題研究中間発表会を行いましたので、ご報告させていただきます。 昨年度までは2教室で行なっていましたが、今年度から課題研究を受講する生徒数が倍増したため、3教室を使用して同時開催しました。生徒たちは、この日に向けて、4月から課題研究の時間の中や家庭でコツコツと研究を進めてきました。2学期に入ってからは、下校時間ギリギリまで残り、スライ...

フィールドワークの夏2019②

こんにちは!社会科の森口です。 今回も、大変遅くなりましたが夏休みに行ったフィールドワークについてご報告したいと思います。 イエメンのことについて研究している班は、8月9日に株式会社坂ノ途中様に訪問し、ご対応いただいた安田様に事前に考えてきた質問をお聞きしました。質問に丁寧にお答えいただき、さらに実際に焙煎前のコーヒー豆を見させていただきました!様々な種類のコーヒー豆があり、その一つ一つ香りが全く...

フィールドワークの夏2019①

こんにちは!社会科の森口です。大変遅くなりましたが、この夏に行った活動を報告させてただきます。 今年も生徒たちは夏休みの間に、自分たちのリサーチクエスチョンを深めるために、各専門家の方々のお話をうかがうフィールドワークへと行きました。この日はVISION3の班が、5月に本校へご講演に来ていただいたWashoku Home Cooking Machikoを主宰されている松本真智子様のところへお話をう...

グロスタ生、能勢高校のタイ人留学生と交流

こんにちは、英語科・グロスタ担当の丹波です。 ブログ更新が遅くなってしまいましたが、7月18日(木)に、能勢高校に来ているタイ人留学生と、本校グロスタ生との交流会が行われました。 交流は、森川ホールにある遠隔授業システム「スムーススペース」を使って行い、会話はすべて英語で行われました! まず、タイ人留学生の方の自己紹介およびタイについてのプレゼンテーションがあり、その後質疑応答や意見交換が行われ...

第3回スーパーグローバルセミナーを行いました!

こんにちは。社会科の森口です。 6月8日(土)に第3回スーパーグローバルセミナー(略してSGS)が行われました。今回は、表現力・コミュニケーション能力向上講座の2回目となり、講師として、株式会社BHFで代表取締役社長をされている廣瀬大輔様をお迎えしました。廣瀬様は、主に結婚式二次会代行を主な業務とされており、お客様との接客からパーティー当日の司会までされるなど、マルチにご活躍されております。そ...

スーパーグローバルセミナーがはじまりました!

こんにちは。社会科の森口です。 5月25日(土)からスーパーグローバルセミナー(略してSGS)が始まりました。 SGSは、受講を希望した1・2年生を対象にしており、今年度は37名が集まりました!(昨年は21名)。講義は120分×全6回で行います。今年度は6回のうち、3回を「表現力・コミュニケーション能力向上講座」、3回を「ロジカルシンキング講座」とし、各回外部より講師をお呼びしてご講義いただき...

2年課題研究 ビジネスプラン作成サポート授業

こんにちは、社会科の森口です。 連続の更新になりますが、5月17日(金)の課題研究についてもご報告します。 17日は、日本政策金融公庫近畿の皆様にお越しいただき、ビジネスプラン作成サポート授業を全VISIONに対して行っていただきました。お忙しい中、7名の皆様にお越しいただき、各VISIONに分かれ、お話ししていただきました。皆様は普段から実際の経営者の方々と接しておられるので、現場の視点からビジ...

2年課題研究VISION3,4 「イスラームに関する講演会」

こんにちは、社会科の森口です。 更新が遅くなりましたが、5月10日(金)にVISION3、4(114名)の課題研究授業の中で、「イスラームに関する講演会」を行い、一般社団法人日本ムスリム支援協会 代表理事 松本真智子様にご来校いただき、お話をお聞きしました。松本様はWashoku Home Cookingも主催しており、ムスリムの方々が安心して食べられる和食の作り方などを教えておられる活動をされて...

今年度も課題研究が始まりました!

こんにちは。社会科の森口です。 4月12日(金)に今年度の2年生の課題研究が始まりました。今年度は金曜日6、7時間目が課題研究の授業となっています。 今年度から2年生全員が文理学科となったために、課題研究も全員行います。SGH生徒である文系選択者は150人。昨年よりも倍になりました。今までよりもさらに多彩な研究が期待できそうです。1年間、様々な壁に当たることもあると思いますが、班で協力し合って、い...