7月18日 2・3年生の生活科学で調理実習を行いました。これは生活スキルUPや作業学習の向上を目的としています。 今回は、ハンバーグと餃子を作りました。 タマネギ・キャベツ・ニラなど野菜を細かく切る作業は、年々上達しとても早く仕上げてくれました。しかも丁寧!! 初めて餃子を包む生徒の方が多かったのですが、初めてとは思えないほど上手に作っていました。出来上がりも完璧☺✌ 1年生の分も用意して、食べて...
2025年8月アーカイブ
7月12日(土) 学校説明会を行いました。 暑い中ご参加くださいましてありがとうございました。
クリスタル生徒・サポーター生徒による文化祭ダンスの練習風景です。
5月末に苗を植え、ウリハムシ(害虫)や雑草と戦いながら約2ヶ月。 たくさん収穫することができました。 スーパーで購入するものとはちがい、田舎のおじいちゃんおばあちゃん家で食べているような、歯ごたえがあり、濃い味のするおいしいキュウリでした☺️
期末考査期間を利用して、第2回保健指導を行っていただきました。 今回は「健康について」でした。 クリスタルの部屋で、クイズ形式で楽しくわかりやすく教えていただきました。
例年、クリスタルで七夕飾りの準備を行っています。 笹に取り付ける飾りや、短冊、クラス案内用のポスターの作成などを事前に行います。 設置したその日から、みなさんが短冊に願いを書き込んでくれて、あっという間にいっぱいになっていきました。 みなさん、願いは叶ったでしょうか?☆彡