8月22〜24日 全国高等学校PTA連合会(和歌山)
9月5日 プランター植替え(文化生活委員会)
9月15日 文化祭にて、「PTA喫茶」「お花屋さん(文化生活委員会)」
11月29日 観劇「ライオンキング」劇団四季(文化生活委員会)
期日未定 社会見学「神戸方面」(保健厚生委員会)
今年の「観劇」は劇団四季「ライオンキング」に決定しました。
日時 11月29日(木) 13:00開演
8/27(月)に、案内のプリントを配布いたします。
募集等詳細はプリントをご覧ください。
7月20日(金)終業式の日に、PTA新聞第9号を配布しました。
体育祭や遠足の写真、PTAの活動報告など、ビジュアルで楽しい紙面をぜひご覧下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
7月8日(金)普通救命講習会が行われ、保護者および体育系クラブの代表者が受講しました。今年も吹田市消防署救命隊3名の方に来ていただき、人形を使って、心肺蘇生法、AEDの使い方を学びました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月3日に、ホテル阪急エキスポパークにて「テーブルマナー講習会」を実施しました。
初めての試みでしたが、27名の参加で成功しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月6日(水)、体育祭が行われました。生徒&見学にきた保護者の熱射病の予防のため、PTAテントの所でお茶を配りました。今年は晴天のため、特に午後からは大忙しでした。保護者、生徒に大好評でした。 また、保護者の皆様に、一家族1食ですが、お弁当(本校の食堂がつくりました)を配りました。食堂の味が試せるとあって、こちらも大好評でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月28日(月)、総勢10人が参加し、玄関前のプランターの植え替えを行いました。楽しく作業することができました。
5月19日(土)、PTA総会が行われました。内容は下記の通りで、それぞれ承認されました。
平成24年度役員紹介
平成23年度活動報告、決算報告 決算報告(pdfファイル)
平成24年度活動案、予算案 予算案(pdfファイル)
平成23年度後援会活動報告
今年は、「進路に関する講演会」も実施しました。
村田校長、大島進路指導部長から、進路に関する最新のお話をしていただきました。
今後もPTA総会では、何か企画を一緒に実施したいと考えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |