2019年8月 4日アーカイブ

ちなみに・・・

こちらが、ティムタム。 うまい棒みたいにいろいろな味があります。 ティムタム・スラムという、冗談のような食べ方が有名です。 そして、こちらがラミントン。 チョコでコーティングし、ココナッツを まぶした ケーキですね。

食べきれません!

お菓子もいろいろ。 ティムタムが各種。 (味は違うけれど、日本で言えば、うまい棒?) オーストラリアの国民的お菓子、ラミントン。 (ただし、好き嫌いが分かれる) ポップコーンなどなど。

やっぱり安い!

このステーキ肉。4枚か5枚入ったパックが、9ドル! 日本円にすると、ざっと720円。 1枚が150円から180円。 さすが、オージービーフの本場です。

お次はステーキ

ソーセージがなくなったので、 次はステーキを焼きます。 あれ? 塩胡椒をしていないような?

本日の昼食

ソーセージとタマネギソテーを食パンに 挟んで、ソースをかけたもの。 それに、持ち寄りのサラダなど。 いただきます。

ごはんですよ!

お昼ご飯の準備が出来ました。 みんな、海岸からあがって、 公衆ホットプレートの前に並びます。

ソーセージ!!

このソーセージは、イギリス風。 何がイギリス風かというと、火を通すまでは フニャフニャなんです。日本で売っている ドイツ風のパリッとしたソーセージとは違います。 一つ大事なことは、焼く前にナイフでチョンチョンと 穴を開けること。そうしないと恐ろしいことが起こります。

パン!!

こちらのパンは、「小麦粉で作りました」と 全力で訴えかけてくるようなパンです。 つまり、食べ応えがあります。

お掃除がお約束

無料の公衆ホットプレートですが、 約束は次の人のために、お掃除をすること。 前に使った人があまり綺麗にしていなかった ので、まず電源を入れてお掃除です。

なんと無料!

これは何でしょう? 公園内に設置された、バーベキュー用の 公衆ホットプレートです。日本では見たことが ない設備です。 しかも、皆さん、これが無料なんです!!

砂があったら

穴があったら、ならぬ、砂があったら掘りたい。 とても固まりやすい砂なので、お城などを作って 遊んでいます。

ケララ・ケラ・ケラ

笑いカワセミ話すなよ ケララケラケラケケラケラ とうるさいぞ これは童謡「笑いカワセミにはなすなよ」の一節。 この子が、そのワライカワセミくんです。 とても愛嬌のある顔立ちです。

ワラビーをなでなで

野生のワラビーも、人を怖がりません。 背中を撫でさせてくれます。 日本でいうと、奈良公園の鹿という感じですね。

足もとを見ると

こんな感じです。 小さな砂の球は、カニが潜った時に 蹴り出した砂だそうです。

地上から見ると

地上から見ると、こんな感じです。

空から見ると

到着しました。 空から見ると、こんな所です。

約50キロ

モリソン先生のお宅から、ヒルズバラ岬までは、 約50キロ。結構の距離ですね。

課題は世界共通

マッカイ市のゴミ箱のステッカー。 「家庭内暴力をなくそう」 と書いてあります。 課題は、世界共通。日本だけではないようです。

マッカイ港で朝食です

今日、8月4日は日曜日ということで、朝食は モリソン先生の奥様 タニヤさん (モリソン先生の 発音だと「テンイヤー」=「10年」 に聞こえる) と マッカイ港で摂ることになりました。 航空写真だとここです。 リゾート地のようですが、街の普通の港だとのことです。

8月4日 日曜日

8月4日 日曜日 午前6時半 マッカイ市の天候は、薄曇りです 語学研修の後半が始まります!