880万人訓練に合わせて避難訓練を実施!

 本日9月5日、11時3分に「大阪880万人訓練」が実施されました。布施高校では、この訓練に合わせて生徒に避難訓練を実施することを予告せず、運動場に避難する訓練を行いました。ちょうど訓練が休み時間になるように時間割を設定し、校内の自分の居り場所から運動場に避難する訓練を実施しました。多くの学校・職場で行われている訓練方法ですが、布施高校では初の訓練形態だと思います。

 さて、訓練は、避難指示が出てから約9分で生徒・教職員の全員が確認されました。最初にしては比較的早い時間ではないでしょう。しかし、ここからが本番になると思います。実際に大きな地震が発生した場合、布施高校は、地域の緊急避難場所として開放されます。多くの地域住民が、着の身着のままで避難してくることが予想されます。そのとき、教職員はどう動くのか、生徒はどう動くのか・・・。まだまだ計画すること、訓練することはたくさんあります。私たちは、まだまだ未熟です。DSC_0057.JPG