本日、1月27日、平成30年度入学試験に向けた最後の学校説明会が開催されました。約600席用意した席がほぼうまる状態でした。寒い日に暖房の無い体育館での説明会で、本当に申し訳ありませんでした。体調を悪くされた方はおられませんでしたでしょうか?寒い体育館でしたので、私の説明も今までの中で一番コンパクトにまとめて約30分で行いました。その分、個別相談会、私への質問会を別会場で実施しました。両会場ともたくさんの方に来ていただきありがとうございます。
さて、今回の説明会には、初めて布施高校の話を聞かれる方もたくさんおられました。できる限り要点を整理したつもりでしたが、如何でしょう?十分に伝わったでしょうか?そして、秋に行った説明会以降、高大接続改革に向けて急ピッチで学校改革を実施しています。その最新情報もお伝えしました。もし、このブログをご覧になって、「秋の説明とどこが変わったの?」と思われる方は、遠慮なく学校に連絡をください。できる限り、個別に説明させていただきます。
中学3年生の皆さん、受験まであとひとふんばりです!第一志望を最後まで押し通しましょう!まだまだ一般入試まで時間があります。学力はまだまだ伸びます!最後まであきらめず、粘った者が勝利をつかむのです!がんばってください!