2025年4月アーカイブ

ネイティブの先生方とのランチ会

くろーばぁ生徒は、火曜日に母語の授業があります。火曜日のお昼休みには、多文化教室で各国ごとにランチ会(くろーばあ生徒とネイティブの先生とのランチ会)を開いています。今日はベトナム・フィリピンのランチ会でした。 おいしそうなデザートも用意されており、くろーばぁの生徒たちもとても楽しそうでした。

くろーばぁ生徒&生徒会生徒で花うえをしました🌸

新入生を迎える直前の3月末に毎年、くろーばぁ生のみなさんが正面玄関前に花をうえ、きれいにしてくれています。 今年は、新2年のくろーばぁ生と生徒会の新2年生メンバーが一緒に花うえをしてくれました。 花には多言語ポスターもそえています。ぜひ、見てみてください!

母語の授業

本校では、外国にルーツをもつ生徒たちが、日本の社会の中で自信をもって生活していくことと、自分のルーツを大切にしながら、日本と自分のルーツを持つ国をつないでいく役割を果たしていってくれることを願い、母語の授業も大切にしています。 今年の1学年くろーばぁ生も母語の授業がスタートし、頑張って取り組んでいます。