2025年6月アーカイブ

6/22(日)WaiWaiトーク2025 出場

22(日)に大阪府立学校在日外国人教育研究会主催「WaiWai!トーク Part1」が大阪大学箕面キャンパスで行われました。waiwaiトークは外国にルーツがある生徒たちが、今までの歩みを振り返って自分の思いや体験してきたことを母語で発表する機会です。自分たちのルーツ、言葉、文化を大切にすることを目的としています。 本校からも外国にルーツを持つ2年生3名がスピーチにのぞみました。代表の生徒は毎日...

6/17(火)共同授業 【くろーばぁ生と世界遺産めぐり】

6/17(火)3限・4限で2年生のくろーばあ生と3年生「ワールドスタディー」選択生徒との共同授業「くろーばぁ生と世界遺産めぐり」を行いました。 2年生のくろーばぁ生が、3年生の一般生徒に自分の国の世界遺産や言語を説明してくれる授業です。くろーばぁ生のみんなは、この授業に向けて一生懸命に準備をしてきました。 その成果もあり、3年生の生徒たちも熱心に話しを聞いてくれていました。 "共生"という言葉がぴ...

6/10(月)1年生 国ポスター発表会

6/10(月)の放課後、多文化生(くろーばぁ生)1年生による国ポスター発表会が行われました。 この発表会は、くろーばぁ1年生が自分の国・地域のことや若者文化などについて発表する機会です。 ダンスを入れて発表した班やクイズを入れて発表した班などがあり、会場は大盛り上がりでした! また、くろーばぁ生先輩や一般生徒の皆さんも発表会に顔を出してくれました☺ありがとうございました。

6/5(木)体育祭!

6月5日(木)晴天にめぐまれた中、第71回体育祭が行われました。 みんな、クラスの仲間といっしょに一生懸命に体育祭に取り組んでいました。 吹奏楽部にも所属している生徒は、開会式にてトランペットでファンファーレを吹いてくれました。 応援団活動にも取り組む生徒、副団長として活躍した生徒、部活動対抗リレーで龍舞を披露してくれた生徒、放送部でアナウンスをしてくれた生徒などたくさんの多文化生徒が大活躍してく...

6/3(火)国紹介ポスター 製作中!

放課後、体育祭練習に頑張って取り組んだ後、1年生の多文化生徒が国紹介ポスターの製作に頑張って取り組んでいます。 毎年、1年生が作ってくれており、多文化教室や廊下に掲示しています。 今年は、中国・ネパール・フィリピンのポスターができあがる予定です。 完成が楽しみです!!