6月18日(金)、職業コースでは、むげんファームで栽培した「チンゲン菜」「小松菜」の販売を行いました。例年、JA北河内村野駅前ATMコーナー前の広場をお借りして行っている野菜の販売ですが、今年は緊急事態宣言が発令されていることもあり、校外での販売ができませんでした。そこで、生徒たちが考えたのが書面でお便りを発行し、保護者に購入していただく「通信販売」方式でした。今回は、高等部の保護者を対象に販売することにしました。その結果、32名のご家庭からお申し込みをいただくことができました。
販売当日は、HRや昼休みの時間を利用して、収穫・袋詰め・各クラスへの配達を職業コースの生徒たちが急ピッチで進め、無事32セットを販売することができました。
今回はいつもと違った形となりましたが、アイデアを出し合い、野菜の販売が行えたことはきっと生徒たちの良い経験となったことでしょう。今回の経験を次の栽培・販売につなげてもらえればと思います。
当日、購入をしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、今回はご購入いただけなかった保護者の皆様も、次の販売の機会をぜひ楽しみにお待ちください。