2020年12月アーカイブ

第2回 北河内職業コース 作業交流会(オンライン交流)

12月24日(木)に第2回北河内職業コース作業交流会がありました。 昨年度にスタートしたこの取り組みですが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で、 会場にて生徒たちが一堂に会せず、「Zoom」というweb会議システムを活用して、 オンラインでの口頭発表を中心とした交流となりました。 今年度は、交野支援学校四條畷校、寝屋川支援学校、守口支援学校に参加いただき、 教員・生徒合わせて73名...

ネイルケア講習会

12月1日火曜日、12月8日火曜日の2日間、4人の講師の先生方をお招きして、「ネイルケア」講習会を行いました。 このネイルケア講習は、毎年1月に行われる作品展で職業コースが取り組んでいる販売学習の一環で行っているものです。 例年は、ハンドマッサージとネイルケアの2つに取り組んでいましたが、今年度は感染症予防の観点から、ネイルケアのみを行うことになりました。 まず始めに、講師の先生と必要な用具の確認...

小学部とのクリーンタイム

12月3日木曜日、小学部2年生との交流活動を行いました。 職業コースの高等部2年生、3年生の生徒が、小学部2年生1組から4組の児童と交流を行いました。 事前の授業で準備してきましたが、どの生徒も少し緊張した面持ちでした。 最初に、職業コースの生徒が練習をしてきた絵本の読み聞かせを行った後、ぞうきんの絞り方を教えたり、一緒に机や床のぞうきんがけを行ったりしました。 交流会後の振り返りでは、「笑顔が大...