12月23日(金)に寝屋川支援学校で、北河内支援学校の職業コース生を対象とした、第4回北河内作業交流会が行われました。寝屋川支援学校、交野支援学校四條畷校、守口支援学校、枚方支援学校の4校に加え、近隣の企業も参加され、総勢80名程の交流会となりました。過去2年は、昨今の感染症の影響で、オンラインでの開催となっていましたが、今年度は3年ぶりの集合形式で開催できました。作業競技会では、袋詰めの軽作業を...
2022年12月アーカイブ
12月6日(木)職業コースでは、「(株)ライフコーポレーション牧野店」へ見学に行きました。校外での企業見学を通して、基本的なマナーや態度を培うこと、今後働くことを考える際にイメージしやすくすることを目的に実施しました。 2つのグループに分かれ、バックヤードや店舗内を見学し、本校卒業生の話を聞きました。「何時から何時まで働いていますか?」や「大変なことはなんですか?」など積極的に質問をし、振り返...
12月1日(木)、外部講師の方に来ていただき、ネイルケアとハンドマッサージの施術の方法を教わりました。 ネイルケアでは、爪を磨くシャイナーの使い方や、オイルの塗り方を教わり、ペアを組んでお互いに施術の練習を行いました。ハンドマッサージはローションを使って、ちょうどいい力加減で腕や手先のマッサージの練習を行いました。まだ練習が始まったばかりですが、「爪がピカピカや!」「マッサージ気持ちよかった。...