8月30日(金)の3・4時限に、11回目の「スポーツⅤ(野外活動)」の授業をおこないました。前回に続き、ナイフ(カッターナイフ)の使用技術を高めるために"竹細工"に挑戦し、本時では『竹とんぼ』を作成しました。アッと言う間に完成...するはずが、竹が立派(太くて固い)のと、生徒のみんながこだわりを持って取り組んだため、竹とんぼ作りに2時間をほぼ使いました。前回と今回の授業で、ナイフ・のこぎり・なた(竹割なた)・キリ等の工具を安全に使うことができるようになり、今後の活動の幅も広がりました!
教員は黙って見守る。協働できるメンバーたち。
早くできた生徒は、竹笛(よこ笛)にも挑戦!
『授業体験・クラブ体験』参加申込はこちらから→[学校説明会]