PTA

PTA とん汁振る舞い

2025.1.25 『地域にとびだせ!樟風クラブ員』イベントにあわせて 本校PTAのみなさんによる初の試み! とん汁の振る舞いを行いました。   イベントにご来場いただいたみなさんにも たいへん喜んでいただきました。 計画、前日の準備、そして当日と、 PTA有志のみなさんには多大なご協力をいただきました。 感謝申しあげます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

校長だより 大阪府立高等学校PTA協議会研修会

12月6日(金) ホテルアウィーナ大阪4階金剛の間で大阪府立高等学校PTA協議会研修会がありました。  前半は、落語家の桂 枝女太(しめた)師匠をお招きして「笑って考えよう 言葉の力」と題してご講演をいただきました。さすがに噺家(はなしか)というだけあって、お話がとても上手で楽しみながら勉強をすることができました。  後半は、日本ペップトーク普及協会の 乾 倫子 氏 をお迎えして「子どもと共に...

11月30日(土) 大阪府立高等学校PTA協議会第5ブロック会総会が、92人の参加を得て、府立夕陽丘高校のヴィオーラホールでありました。 前半では、オリンピアンとも交流のある株式会社エスピー代表の久保田秀樹氏より「高校生活は食生活で決まる」と題し、ご講演をいただきました。やる気を出すにはどのような食事が良いのか、競技の前に食べる食事はなど、多岐にわたる内容で、講演中、講演後も質問が次々に出てくる...

樟風祭PTA企画

まだまだ余韻に浸っていてすみません 本日はPTA企画をご紹介いたします。 本校のPTAのみなさんは本当に協力的です! 前日の準備(10月にも一度集まってくださいました) そして、本番 息つく暇もないほどの大活躍! PTA企画のブースが常に賑わっていました。 ☆フランクフルト ☆キャラメルポップコーン ☆わたがし ☆ガラガラ ☆バザー 全ては樟風生、来場者の笑顔のために 本当に本当にあ...

PTAのかたと、バザー用品整理

毎日暑い日が続いていますが、 みなさん、いかがお過ごしですか? とてもとてもとても暑い中ですが、 本日は、PTA実行委員のみなさまと、 生徒会執行部による、お片付けdayでした! 片付ける場所は、当然クーラーもない 灼熱の4号館! 樟風祭(文化祭)でPTAのかたに担当していただく 『バザー』にむけて、整理整頓しましたよ♫ 人数もたくさんだったため、 あっという間に終えることができました! ...

大阪府立高等学校PTA協議会第5ブロック会

7/6(土)17時より、難波の道頓堀ホテルにおいて、 東大阪市立日新高校もお迎えして、 大阪府立高等学校PTA協議会第5ブロック会が開催されました。 第一部では、令和5年度の報告と令和6年度の計画についての協議が行われ、第二部では、各校の取組みの報告がありました。 本校は東会長が、パワーポイントを使って分かりやすく、発表をしてくださいました。 コロナ禍の陰を引きずりつつも、各校で工夫をし、 ...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ