2021年アーカイブ

卒業制作展に行ってきました

 12月24日(金)から12月26日(日)の3日間、茨木市のクリエイトセンターにて北摂つばさ高等学校の美術工芸表現コースの卒業制作展が開催されました。同コースの集大成ともいえる作品が多く出展されていました。絵画から立体的な制作物、陶芸、ステンドグラスなど、迫力満点な作品から繊細な表現、あるいは艶やかな色合いなど、それぞれ力作ぞろいでした。  また、入口には生徒さんが作成した鮮やかなこの展覧会のポ...

二十四節気の冬至です

今日は二十四節気の冬至にあたります。生徒の皆さんは寒風にも負けず元気にグラウンドで走っています。グラウンドの横にある寒桜が花を咲かせていました。あまりに綺麗でしたので写真に撮りました。 今週末は再び寒波が訪れるようですが、着実に季節は春に向かって進んでいます。3年生のみなさんも登校するのがあと1か月と少しになりました。毎日を大切に過ごしていきたいものです。

家庭科部の作品紹介

 文化部の日常の活動の成果発表の一つとして、2階の水飲み場で家庭科部の作品展が行われています。小物から衣装まで幅広い作品が展示されています。たとえば、植物の標本を瓶に詰めたハーバリウムから、牛乳パックなどが素材である再生紙の紐を使って編み上げたエコクラフトは、小物入れからカバンまでの力作ぞろいです。ぜひ、見に来てください。

「構造方略プロジェクト」始まりました

 昨日放課後、1年生の進学準備クラスと進学希望者のみなさんを対象に「構造方略プロジェクト」の授業を実施しました。講師として立命館大学総合心理学部教授の山本博樹教授とゼミの学生さんにお越しいただきました。  「構造方略」というと何か大変難しいことを行うように見えますが、要は「わかり方」に気づくためにどうしたらいいか、というお話です。機械的丸暗記ではすぐに忘れてしまいますが、意味を理解して学習すると定...

3学年別メニューの日でした

晴天に恵まれた昨日は3学年とも別メニューで活動を行いました。 1年生は「人生設計の授業」~あなたの生活力をUPします~と題して、(株)ジー・パートナーズの講師の方によるオンライン形式での授業をしていただきました。各クラスでも活発に意見交換をするなど楽しく将来のことについて学んでいました。写真は講師の方のお話の様子です。 2年生は進路別学校説明会に参加するため、バスを使って千里ライフサイエンスセンタ...

修学旅行の振り返り

 昨日19時過ぎに、九州の修学旅行を無事に終了することができました。バスの移動で車酔いをした人は出ましたが、発熱やけが等なくみんな元気に大阪に戻ってこれたことをうれしく思います。また、遅い時間のため、お迎えに来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。帰りの新幹線の中では「もう1泊したい」とか「楽しかった!」という生徒さんからの感想が多く聞かれ、日数等の変更はありましたが無事に実施でき...

博多を出ます

後発のクラスも博多駅のホームに入りました。まもなく大阪に向けて出発いたします。

熊本城を散策しました

秋晴れのなか、生徒のみなさんはボランティアガイドさんの案内で、熊本城の天守閣や周辺を散策しました。修復の進んだ場所と時間が止まったかのような崩れたままの石垣などが見られました。修復に関わる人たちの思いや、多くの人たちの思いが積み上がったお城を見て、何かを感じてくれることを願っています。道路の渋滞状況で30分遅れで、博多に向かいます。写真はガイドさんの説明を聞いているようすです。

修学旅行最終日です

おはようございます。昨夜の宿には天草四郎のゆるキャラさんがいて、生徒のみなさんと交流を深めていました。修学旅行最終日も定刻に出発できました。70分程バスに乗車して熊本城に向かいます。修学旅行中のインスタグラムもご覧いただき、ありがとうございます。

バス内のレクリエーション

秋晴れの桜島を後に、道の駅たるみずを出ました。名物の足湯が有名で、生徒さんも足湯を楽しんでいました。錦江湾には養殖の筏も浮かんでいて、静かな風景を楽しみました。その後は、二時間のバス移動となります。ビンゴ大会やイントロクイズなど、各クラスで楽しんでいるようです。 写真は名残の桜島と錦江湾です。

桜島へ

修学旅行の二日めです。今日から2班に分かれての移動です。先発班は、これからフェリーに乗って桜島に向かいます。バスの中は、寝ている生徒さんも多かったですが、フェリーに乗船すると撮影大会が始まりました。写真はフェリーから見る桜島です。

開聞岳

知覧を経て、開聞岳の見える長崎鼻で、クラス写真を撮りました。みんなさん元気です。写真は開聞岳のベストショットを探しているみなさんです。これから宿に向かいます。

修学旅行第1日

本日から2泊3日の修学旅行となります。集合時間が早かったにも関わらず、遅刻欠席者なく時間前に集合完了しました。ホームまで階段で移動する時も、右端を並んで上るなどしっかりとマナーを守ってくれています。鹿児島中央まで、長時間の移動となりますが、生徒のみなさんは車内でも楽しそうに過ごしています。修学旅行の折々に担当者からインスタグラムでも紹介がありますので、そちらもぜひご覧ください。

修学旅行結団式

明日からの修学旅行に向けて、本日結団式をおこないました。昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で実施できませんでしたので、2年ぶりの実施となります。 九州での体験を通して、新しい視野を広げてくれることを願っています。 修学旅行中は校長ブログとともに、担当から公式インスタグラムでの発信も行いますので、生徒のみなさんの様子をあわせてご覧いただければと思います。

第72回大阪府高等学校美術・工芸展に行ってきました

8月11日(水)から、大阪市立美術館にて開催された第72回大阪府高等学校美術・工芸展を見に行ってきました。 本校の専門コースの一つである美術工芸表現コースに所属している生徒、美術選択の生徒、美術部の生徒など、多くのみなさんが出品していました。 絵画だけでなく彫刻立体や焼き物、ステンドグラスなど制作分野も多岐にわたっていて、普通科の高校としては出品数だけでなく、力作ぞろいで作品のレベルも高いと感じま...

中学校の先生向けの説明会

昨日、府立茨木工科高校において第2地区(茨木地区)にある 中学校の先生向けの合同学校説明会で本校の紹介を行いました。 茨木地区にある府立学校の先生たちが、各学校の特色を説明しました。 北摂つばさ高校は、3つの専門コースと3つの系の説明に加えて 高校生活やクラブ活動などについて紹介しました。 8月28日(土)には、第1回の学校説明会を本校で行います。 教室ごとに少人数単位で、かつオンラインも活用しな...

1学期終業式でした

今日は1学期の終業式でした。 昨年度から密を避けるため、始業式・終業式を放送で行っています。 式の始まりにあたって校歌を流すのですが、その時には生徒のみなさんは 静粛に教室で待機してくれています。 終業式の式辞では、心理学で扱われるメラビアンの法則(言葉で伝わるのは7%、 声のトーン・顔の表情で伝わるのは38%、身体表現で伝わるのは55%)を例に 挙げて、今はマスクをしているため表情が伝わりにくい...

進路ガイダンス

今日は2年生を対象に、進路ガイダンスを体育館で行いました。進路指導部長から主な進路先について基本的なことがらの説明がありました。行きたい大学、行きたい企業を決める前に、まずは「自分はどんな生き方をしたいのか」をまず考えてみてください。その「生き方」をするためには、どんな卒業後の進路先を選べばよいのか、とさかのぼって考えてみることも大事です。 何から悩んだらいいのかわからない人は、ぜひ進路指導室を訪...

交通安全指導を実施しました

朝から登校時間にかけての雨で、生徒のみなさんはカッパを着用しても濡れてしまうなど、大変だったと思います。遅刻をしないように急ごうという気持ちは良いのですが、最近自転車のマナーが少し乱れてきているようです。 今朝は、茨木市役所、茨木警察署のみなさまのご協力のもと、先生たちと一緒に登校時の交通安全を呼びかけました。わずかですが自転車を傘さし運転で登校する人がいて残念でした。雨の中、傘をさすことでバラン...

1学期の期末考査最終日

1学期の期末考査が本日最終日となりました。この期間、電車の遅延がありましたが大きなトラブルもなく生徒のみなさんはしっかりとテスト勉強に取り組んでくれました。特に3年生は、進路選択にあたって必要な評定平均が1学期の成績をもとに算出されるので、普段以上に頑張った人も多かったのではないでしょうか。 終業式までの期間で、3年生は指定校推薦入試の説明であったり、2年生は進路ガイダンスであったりと進路関係の説...

SNSトレーニング講習会を実施しました。

昨日のLHRにおいて、身近な存在であるSNSの使い方についての講習会を2,3年生対象に実施しました。ラインのやり取りの際にトラブルとなりそうな点や、無防備にSNSにアップしてしまうことへの危険性などを、本校の教員が講師となってお話をしました。途中で意見交換の時間も取り入れた結果、生徒のみなさんが自分たちのこととしてしっかり考えてくれたようです。危険だから禁止するのではなく、注意するべきことをしっか...

令和3年度第15回入学式を挙行しました

 昨日4月8日(木)に令和3年度第15回の入学式を挙行いたしました。 暖かな春の日差しの中、ソーシャルディスタンスを保ちながら部活の在校生の代表が花道を作って新入生と保護者の方をお迎えしました。昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大のため6月まで延期せざるをえなかったことを考えると予定通りに入学式を挙行できたことに大変安堵しております。感染防止のため式場内の人数を抑え、時間短縮を図り、新入生の保護...

第12期生の卒業証書授与式でした

 本日は府立北摂つばさ高等学校の第12回卒業証書授与式でした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため来賓のご臨席はいただかず、保護者のみなさまとともに卒業をお祝いすることができました。  昨日の予行の時から、生徒のみなさんは適度な緊張感をもって式の練習に臨んでくれましたし、本日の呼名の際も、顔をあげはっきりとした声で応えてくれました。クラス代表者に卒業証書を渡す際は、しっかりと視線をあわせて受け取る...

第4回学校説明会をおこないました

 2月13日(土)に第4回の学校説明会(普通科と共生推進教室)を開催いたしました。春のような暖かい日差しの中、中学生や保護者のみなさんにお越しいただきました。学年末考査の直前ということで、今回は在校生のみなさんによる校内の案内やGoogle meetでの交流はできませんでした。その代わりにビデオ等で行事や学校生活などの紹介、各クラブのPRなどをおこないました。  参加いただいたみなさまにご記入いた...

オンラインで防災教室実施しました

本日6限に、2年生対象にGoogle meetを使って、オンラインで防災教室の講演を行っていただきました。日本赤十字社から講師の先生にお越しいただき、冊子を基に「災害からいのちを守る基盤」として地震や津波、大雨への対処法をお話ししてくださいました。「自助」として自分でできることを実行する、「共助」として地域の方との連携を大切にする、など多岐にわたる内容でした。災害は忘れた頃にやってくるとも言います...

芸文祭の結果がでました

第41回大阪府高等学校芸術文化祭 美術工芸部門において、本校の美術工芸表現コースのみなさんと美術部のみなさんが出品し、優秀な成績を収められました。 優秀賞が3作品、奨励賞が4作品、入選が21作品の全部で28作品が受賞となりました。彫刻立体から絵画、工芸、デザインなど様々な分野があり、すばらしいみなさんの力作ぞろいでした。 少しでも多くのみなさんに見てもらえるよう、紹介方法を検討中です。楽しみにして...

早朝マラソン順調

雨が続いて中断していた早朝マラソンも再開され、多くの生徒のみなさんが元気よくグラウンドをランニングしています。前回7:45からとお伝えしましたが、実際は7:30から集合して頑張ってくれています。生徒のみなさんのサポートに多くの先生方も協力してくださっています。この機会を利用して、風邪に負けない身体づくりをしてくれることを願っています。明日も頑張りましょう!!

早朝ランニングが始まりました

早朝7時45分から8時10分まで、毎年恒例のランニングが始まりました。 体育の補習というだけでなく体力の向上や遅刻防止のため、などいろんな理由で生徒のみなさんが走っていました。走るのが苦手な人は、早朝の新鮮な空気をいっぱい吸い込んで歩く形で参加していました。 感染拡大防止のため外出する機会が減ったので、どうしても運動不足になりがちです。身体をしっかり動かしてストレス発散にも努めてください。 写真は...