令和4年度体育大会

 6月2日(木)快晴の中、令和4年度体育大会を開催しました。
 新型コロナ対策と熱中症対策を講じて無事に終えることができホッとしています。
 開会式のあいさつで生徒の皆さんにお話をしましたが、本日の体育大会の準備に向けて多くの人がかかわっていることを知り、感謝の気持ちを持って取り組んでくれたと思います。テント設営ではクラブ員が中心となりパーツをそろえて組み立てやすいように下準備をしてくれていました。PTA役員の皆さまには熱中症対策として冷たいドリンクの準備やミストシャワーの設置をしてくれました。近隣の方々にも昨日、今日と放送等でご迷惑をおかけすることになりましたが、ご理解ご協力を賜ることができました。関係するすべての皆さまに感謝申しあげます。
 体育大会での生徒たちの頑張りに感動しました。どの競技も出場するすべての生徒が全力で取り組む姿はとても美しかったです。リレーでバトンを落としても、決してあきらめず全力で走る姿勢は一生の宝として欲しいです。各団のTシャツ、団旗、応援演技については、それぞれ工夫を凝らして制作、準備をしてくれました。3年生の応援演技は準備期間がとても短い中での取り組みで大変だったと思いますが、演技終了後はすべての団がすがすがしい表情をしていたのが印象に残っています。
 本来であればもっともっと大きな声で仲間を応援したり、喜びあったりしたかったはずです。でも、今の社会情勢を十分に理解している生徒たちは、我慢して、今できることに全力で取り組んでくれました。そのような生徒を誇りに思います。
 今日は気温が高くとても暑い一日でしたが、生徒の熱い情熱を感じることのできた心に残る体育大会でした。早く帰ってゆっくり休み、明日からの授業を頑張って欲しいと思います。