明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。
本日(1月8日)、1限めに体育館にて3学期始業集会を行いました。
新しい年を迎え、生徒の皆さんは新たな気持ちで体育館に集まっていたことだと思います。私たち教職員も同様に気持ちを新たにして生徒たちを出迎えることができました。
今日の始業集会では、目標を持って毎日を充実して過ごすことについての話をしました。目標は決して大きなものでなくていいんです。小さい目標でいいんです。大切なのはその目標に向かって一歩を踏み出して行くことなんです。一つ一つの積み重ねを大切にして大きな成果に繋げて欲しいと思います。そして、人はいつでもどこからでも成長することができます。できない理由を探す前にできることから始めることが重要で、「今からでは遅い、時間がない、上手くできるか不安」などなど色んな気持ちが出てくるかもしれませんが、「今、自分にできることは何か」をしっかりと考えて動き出すことがとても大切です。
3学期は短い期間ですが、充実した毎日を過ごしてください。
明日以降も、生徒の皆さんが元気良く登校する姿を楽しみにしています。