耳鼻科検診がありました。

本日5限に生徒の耳鼻科検診を行いました。
眼科検診と同様に事前アンケート結果から抽出された生徒を対象としました。

アレルギー性鼻炎等の症状のある生徒が比較的多かったようです。
耳には音を聞いたり体のバランスをとる働きがあります。 鼻には呼吸やにおいを感じる以外にウィルスや細菌の侵入を防ぐ働きもあります。今回の検診で受診をすすめられた生徒は早いうちに受診して、すっきりとした状態で学校生活を送りましょう。
また、2学期末考査が12月5日(月)から始まります。今日がちょうど2週間前になります。3年生の中には考査と入試の両方の準備を進めている生徒もいますが、考査も入試も万全の状態で臨むためには体調管理が一番重要です。これから寒い時期を迎え、風邪を引いて耳、鼻以外にも不調が出やすくなります。症状があれば放置することなく早期受診を心がけ、自分の身体をいたわりましょう。