3学期始業集会

本日は3学期始業集会を放送にて行いました。
校長からは以下の内容を話しました。
自分自身を成長させるためには、4つのステップがあります。「1.気付く 2.決める 3.やる 4.続ける」です。例えば、「最近、ダラダラした生活していてマズイな・・・と気付きます。」「よし、明日から早起きして読書をはじめよう・・・と決心します。」「2,3日は順調に実行できました。」ここまでは、多くの人ができるかと思います、大事なのはこれを「続けることなんです。あなたが今以上に自分の成長を加速させようと考えるなら、今自分が続けていること以外に、新しい何かを続けることを始める必要があります。例えば、読書習慣が定着したなら、読書終了後に、家の玄関回りを掃除しようでも良いのです。みなさんなら、どんなことを始めきますか?
またこんなことも考えられます。私たちの日常は誰かの「4つのステップ」によって支えられています。つまり、誰かの継続した働きによって支えられています。日常の何気ないところに隠れている「誰かの働き」に気づき、感謝の言葉を伝えようと決心し、ありがとうございますと言う、これを続けることが人として大きな成長につながります。
継続の先にある大きな成長をめざして毎日を過ごしていきたいと私自身も強く思っています。

2023年を充実した年にしていきましょう!