ゴールデンウィーク

早くもゴールデンウィークの中盤に差し掛かってきましたね。
ところで、明日からの祝日にはどんな意味があるのか皆さんご存じですか?
ということで、少し調べてみました。
◎5月3日  憲法記念日
「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。」日です。

◎5月4日  みどりの日
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。」日です。

◎5月5日  こどもの日
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日です。

祝日にはそれぞれに意味があるんですね。
皆さん、一つひとつの意味をかみしめて明日からの連休を楽しんでください。

それでは、連休明けの生徒の皆さんの元気な姿を楽しみにしています。