本日、1学期末考査が無事に終了しました。
生徒の皆さん、本当にお疲れさまでした。
人にはそれぞれ得意、不得意があります。得意な分野は常に前向きに楽しく積極的に取り組むことができます。しかし、いつの時代も不得意な分野は後ろ向きになってしまいます。そこから逃げ出すことができない状況であれば、気持ちも重くなりがちです。これは勉強でも仕事でも同じことが言えます。
私が教員になった頃、大先輩の先生が教えてくれました。「苦手分野を乗り越えようとする時の取組み姿勢がその人の個性である。」
例えば、テスト1週間前からコツコツと計画的に準備ができている人は、将来の仕事においても段取り良く仕事を進めることができると言えます。しかも、不明なところがあれば事前に調べておき、仕事の相手にご迷惑が掛からないように対応することができます。
学校では様々な学習に取り組んで行きますが、すべては将来の「生きる力」につながっていきます。
明日以降、テスト返却が行われます。結果に一喜一憂することなく、自身の成長につながるようにしっかりと振り返ってください。
明日も生徒の皆さんが元気に登校する姿を楽しみにしています。