文化発表会が終わりました。

本日、2023年度北摂つばさ高校文化発表会を開催しました。
保護者の皆さま、中学生の皆さん、本日は大変お忙しい中ご来場いただきありがとうございました。
生徒たちは自分たちの企画を多くの方々に楽しんでいただきたい一心でこれまで地道に準備をしてきました。今回は、正門を入ったところに各クラスが作成した色とりどりの幟(のぼり)を立てて、文化発表会の盛り上げとクラス企画の宣伝をいたしました。個性豊かな18本の幟が風に揺られてご来場の皆さまを歓迎することができました。
050909-4.jpg
全クラス、部活動等の企画をすべて見て回りましたが、どの会場も生徒たちは積極的に自分の役割を果たしていました。何よりも、笑顔で出迎えてくれたことがとても嬉しかったです。体育館ステージではクラスが一体となって踊り、生徒一人ひとりの最高のパフォーマンスと笑顔を見ることができました。
さらに、今年度はPTAの催し(野菜販売、ゲーム)が復活しました。参加いただいた保護者の皆さまはまるで高校生に戻ったかのように大声で笑ったり、ゲームを盛り上げていました。会議室はたくさんの笑顔の花で埋め尽くされました。次年度もよろしくお願いします。
閉会式は放送で行い、各部門(CM部門、幟部門、学年賞、PTA特別賞)ごとに成績発表を行いました。最後に最優秀賞の発表を行いました。入賞したクラスの皆さん、おめでとうございました。
3年生の皆さん、今回の文化発表会で得ることのできた企画準備力を次の進路先でぜひ生かしてください。1,2年生の皆さん、次年度の文化発表会でさらに充実した企画を作るためにはどんな準備が必要なのかが今回見えたのではないでしょうか?もう1段ステップアップした企画にぜひ挑戦してください。
生徒の皆さんが行事を終えるごとに一回りも二回りも大きく成長していく姿をこれからも楽しみにしています。
今日一日、本当にお疲れさまでした。