入村式を行いました。
旧大宜味小学校の体育館に民家さんがすでに待機してくださいました。
生徒たちは自分たちを受け入れていただく民家さんのもとへ移動し、入村式に臨みました。
今回の民泊の事務局を務めていただくNPO法人おおぎみまるごとツーリズム協会の皆さまの進行のもと入村式が始まりました。生徒代表挨拶、校長挨拶の後、素晴らしい歓迎のエイサーをご披露いただきました。生演奏、生歌、生エイサーです。大変ダイナミックで心に響く素晴らしい演奏でした。
入村式の後、生徒たちはそれぞれの民家さん宅に移動していきました。
生徒の皆さん、限られた時間ではありますが、民家の方との交流を存分に楽しんでください。大阪にはない沖縄文化を思いっきり味わってください。
明日はそれぞれの民家さんを訪問して生徒の皆さんの様子を見に行きます。明日も頑張ってください。