2年生「未来探究」の夏休みの宿題は、自分たちで決めたテーマの調査をすることになっていて、ほとんどの班がいろいろなところにフィールドワークに出かけています。
地域の会長さんや事業者の方々、地域で子どもたちの見守りの活動を続けられている方、などなど、自分たちでアポを取って、実際にインタビューをしに行っています。
こういった、実際に活動しておられる方や課題に直面しておられる方のインタビューを通じて、ネットの情報だけでなく、より浪速区の魅力を知れたり、また課題について深く考えたりできるとともに、次のステップ、新しいアイデアを生み出すことにつながると思います。
どこの班もお話を聞いたあとは満足そうな顔をして、直接お話が聞くことができて本当に勉強になったと言っていました。
また、お盆明けもFWは続いていきます。
ご協力いただいた方々、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。