浪速区制100周年記念事業の一環として、「こども未来プロジェクト」と題し、学校行事などで生徒の記憶に残るように、記念として引き継がれる用品を買っていただけるということで、本校は吹奏楽部の楽器「バリトンサックス」を購入していただきました。
その贈呈式として、区役所からこども未来プロジェクトリーダー様に来ていただき、吹奏楽部の部長とバリトンサックス担当の生徒が出席し、校長室で行いました。
ここ数年、吹奏楽部は区民まつりやイベントなどで演奏させていただく機会をいただき、地域のみなさまにも喜んでいただけるように頑張って演奏してきました。
今回、このような貴重な機会でバリトンサックスを購入していただいたことは、生徒にとってもとても喜ばしいことで、身がひきしまる想いで楽器を受け取らせていただきました。
ピカピカの楽器を手に初めて音を出してみた担当の生徒は、緊張のあまり、手が震えていたそうです。
今年はこの楽器で「なにわっ子音楽会」などのイベントにも参加させていただきます。
今宮高校で大事に今後使わせていただきます。
本当にありがとうございました。