1年生はリクルートの方に来ていただいて進路講演会を行いました。
11月の「大学訪問」に向けて、「学部・学校研究のポイント」ということでお話を聞くことができました。理想の未来のために卒業後の進路は慎重に選ばなければならないので、しっかりといろいろと調べたり実際に見に行ったりして決めるように、というアドバイスをいただきました。
大学訪問のときの注意点について具体的なお話が聞けてとても参考になりました。
2年生では人権講演会として、車いすラグビー選手である永易雄様に来ていただきました。
パラリンピックにも出場経験がある方なので、実際に車いすを動かしながらボールを操る姿は迫力満点でした。そのような動きを間近に見ることができて、生徒たちも大喜びでした。
また、たくさん苦労された話や「共生」とは、というお話も聞かせていただき、それぞれにとっても深い学びを得たことと思います。
どちらもお忙しい中、ご講演いただきありがとうございました。