「子どもの発達と保育」という3年生の選択授業受講者で近くの大国保育園にお邪魔して保育実習をさせていただきました。
以前には吹奏楽部も演奏しに行かせていただいていたこともありましたが、コロナの影響でこの3年間は交流がストップしていましたので、久しぶりの訪問となりました。
0歳児から5歳児までそれぞれが担当に分かれ、1日子どもたちと過ごしました。
保育系、教育系に進学を希望している生徒も多いため、実際の現場を見せていただくことはとても有意義な時間となります。
最後に終わった時には子どもたちのエネルギーに圧倒されくたくたになった様子でしたが、とても貴重な経験ができたと良い顔で帰ってきました。
また、こういう交流もどんどん復活させていきたいものです。
大国保育園のみなさん、お世話になりありがとうございました。