「地方国公立大学の魅力」と題して鳥取大学入学センターの森川先生にご講演していただきました。
1年生、2年生とそれぞれに講演していただき、「自分にとってベストな進路とは」「大学などで研究するおもしろさ」など、とてもわかりやすく説明していただき、今後の進路に向かって、地方国公立大学をめざすことも視野にいれて頑張るように言ってくださいました。
1年生にとってはまだ少し遠い話に聞こえたかもしれませんが、2年生にとって3年生への科目選択の時期なので、いろいろな角度からの話がとても響いていた感じでした。
いよいよ、科目選択の本調査に入り、来年度の選択科目が決まってきます。
30日から始まる懇談で、自分の進路についても向き合い、何が必要なのか、何をしていけばいいのか、しっかりと考えて決めていってほしいと思います。