3年生の選択授業で「HL(ヒューマンライフ)音楽」という授業があるのですが、その授業選択者12名でクリスマス曲のハンドベルや歌を練習して2つの保育園(大国保育園・グローバルキッズ)で演奏させていただきました。
クリスマスに近いということでみんなでサンタ帽をかぶり、園児たちの前でクリスマス曲を披露させていただきました。
子どもたちはノリノリで体を揺らしながら聞く子や一緒に歌いながら聞いてくれる子がいたり、とても楽しいクリスマス会となりました。
3年生ということもあり受験勉強も頑張りながら、音楽の授業ではいつも笑いの絶えない楽しい授業になっています。曲を練習したり演奏することで心の癒しの時間になっているようです。
今回も園児たちに喜んでもらおうと頑張って練習してきた成果が出たと思います。
また、帰りには子どもたちから歌のプレゼントということで2曲歌っていただきました。
元気いっぱい一生懸命歌う姿に高校生たちは目をウルウルさせながら聞いていて、別れを惜しみながらさよならしました。
このような異年齢の交流は今までなかなかないことでしたが、高校生たちの方が感動していて、とても貴重な経験ができました。
訪問させていただいて、本当にありがとうございました。