14日の5限、2年生は多目的ホールにて進路HRがありました。
これから、いよいよ本格的に卒業後の進路を考えていく段階になり、進路担当の先生から大学の入試制度のことや国公立大学や私立大学の違いなど、細かいことをお話されました。
また、教育実習にこられている体育の実習生にも、高校時代の話や大学での学びなど、実体験を交えてお話してくださいました。
実習生の先生は水球でドイツのプロリーグに所属しておられ、活躍されておられますので、高校の時やこれからでの目標などについても教えてくださり、生徒にとってもとてもためになるお話をしてくださいました。
ありがとうございました。