18日の午前中、PTAの方々の主催で校内清掃が行われました。
実行委員の方々や自彊会からも来ていただき、また本校からは教員やクラブ員たちも手伝って総勢100名を超える参加になりました。
25日のオープンスクールを前に、下足室や玄関、廊下の窓などありとあらゆるところを分けて掃除してくださり、(中庭の雑草抜きも!)お昼前にはどこもピカピカになっていました!
これほどの人数で活動できることもうれしいですし、みなさんのご協力のもと学校は成り立っているのだということを改めて実感しました。
毎年恒例となったチューリップの球根植えもソレイユの生徒とPTAの方と一緒に行いました。
また、春になったらきれいに咲き誇るのが楽しみですね。
ご協力いただいたたくさんの方々に感謝申しあげます。
ありがとうございました。













