この時期、どこの組織でも人の入れ替りでバタバタしていると思います。
本校では、午前中に2,3年生の始業式、午後から1年生の入学式を行い、
320名の新入生を迎え、17名の教職員が新しく赴任しました。

新入生歓迎垂れ幕

かいにゃん新学期バージョン


かいにゃんのヘッドマークをつけた水間鉄道

急に何もかも新しいことを覚えたり身につけたりはなかなかできません。
したがって最初はいろいろとゴタゴタします・・・今までより早い起床、
慣れていない通学路、新しい教室、新しいクラス、新しい時間割、
新しいルール・・・特に1年生は、少人数展開授業を古典、数学Ⅰ、数学A、
英語表現Ⅰで行いますので、教室の移動が多くなっています。
「次の教室はどこ?」とクラスメイトと会話をしながら、新しい生活を
始めてもらえればと思います。