令和3年6月4日(金)、高等部職業の「クリーンコース」の授業で、地元の剪定業・中西さんにお話を聞きました。クリーンコースでは、昨年度(令和2年度)から校内の植え込みの剪定作業を行っており、中西さんに教わっています。
4日は、中西さんから剪定を行ううえで気をつけていることを聞いたり、生徒から質問したりしました。「この人だと思って施主さんから信頼してもらえる関係をつくることが大切」という話があり、信頼してもらえる技術ももちろん大事ですが、人と人との関係性が大切であるという話を聞くことができました。