野菜の販売会(校内でのプレ実施)

令和4年1月14日(金)、1月21日(金)に実施を予定している砂公民館での野菜販売会に向けて、校内での販売練習をしました。

この企画は、高等部2・3年生の職業「農園芸」と「クリーンコース」のコラボレーション企画で、販売会当日の朝に収穫した野菜を、地域の方々に直売するというもの。砂自治会全面協力のもと砂公民館前で販売をすることになっています。クリーンコースの生徒は販売前の清掃と会場準備にあたります。

この日は、四條畷校の事務室前玄関に採れたて野菜が並び、教員が客となって販売実習を行いました。陳列された大根、白菜、ほうれん草はどれも立派で、もつとずっしり重く「しっかりみがつまっている」野菜たちでした。本番は、地域の人たちに自分たちの育てた自慢の野菜をたくさん買ってもらえるといいですね。