おいしい給食②(6/13~6/17)

具たくさんみそ汁やナポリタン、八宝菜といった給食の代表的なメニューが続々登場した6月の3週目。写真だけではありますが、それぞれの日の献立をお楽しみください。

【6月13日(月)献立:ごはん、具だくさんみそ汁、豚肉のしょうが炒め】

【6月14日(火)献立:減量メープルコッペパン、イタリアンスパゲティ、チキンサラダ】

【6月15日(水)献立:ごはん、八宝菜、ポークシュウマイ】

【6月16日(木)献立:ココアうずまきパン、鶏肉と野菜のクリーム煮、フルーツナタデココ】

【6月17日(金)献立:ごはん、わかめスープ、ツナそぼろ、トビウオフライ】

今週の中では、水曜日の八宝菜ですね。ドラマ『おいしい給食』でも八宝菜の回があって、ウズラの卵をめぐって熱いドラマがあるわけですが、わたくしの器にもきちんと2つウズラが入っていてほっとしました。(写真では1つしか見えないでしょ。必死で探したらもう1つ入っていました。)中華丼にするという食べ方もあるにはありますが、その衝動は抑えて、別々に食べました。

月曜日の具だくさんみそ汁に、小さな餅が入っていたのはうれしかったですね。火曜日はびちゃびちゃケチャップの王道ナポリタンで味がたいぶ濃かったです。もちろん、わたくしは大人なので、ケチャップをシャツにはねらかしたりはしませんでした。金曜日の献立写真、棒状のフライが皿にのっていますが、それがトビウオフライです。見慣れぬ形状、食べ馴染みのない魚ではありましたが、けっこうおいしかったです。