令和4年6月23日(木)、高等部2年生は宿泊学習に出発しました。週間天気予報では、週の後半は雨模様の日が多かったのですが、どんより曇は朝だけで、梅雨の合間の暑い日になりました。通学バス3台に乗車し、いざ神戸しあわせの村へ。しあわせの村・たんぽぽの家についたら、早速昼食です。昼食メニューは、衣カリカリのから揚げ定食でした。
1日めの活動場所は、しあわせの村の中にある『トリム園地』。グループごとに遊具で遊びながら園地の各所にある鐘を探してまわるスタンプラリーをしました。
天気が良く、気温も上がったこともあって、少しバテ気味だった生徒もいたようです。
しあわせの村でのもう一つのお楽しみは、ジャングル風呂だそうですよ。(わたくしは行ったことがないので知らないのですが)宿泊学習等でよく利用する施設なので、行った先生方に聞くと、「死角がたくさんあって、けっこう大変ですよね・・・」ということでした。さぁて、今年度の高等部2年生はどうだったでしょうか?10種類のお風呂、ゆっくり楽しめた?のでしょうかね。しっかり休んで疲れをとって、明日2日めを迎えましょう。