おいしい給食⑩(9/26~9/30)

体育祭前の9月26日(月)から30日(金)の給食です。

【9月26日(月)の献立:ごはん、カボチャの鳥そぼろ煮、野菜入り卵焼き、お魚ふりかけ】

【9月27日(火)の献立:うずまきパン、マカロニシチュー、ツナとキャベツのサラダ】

【9月28日(水)の献立:ごはん、豚汁、サンマのかば焼き、牛肉のしぐれ煮】

【9月29日(木)の献立:減量ココアうずまきパン、ミートスパゲティ、アロエ入りフルーツミックス】

【9月30日(金)の献立:ごはん、中華丼、モヤシのピリ辛炒め】

28日のサンマのかば焼き、サンマの価格が高騰しているというニュースもあり、この秋、まだ我が家の食卓にもあがっていないサンマ。一切れであってもうれしいですね。

29日のミートスパゲティ。「パスタ」とかいうおしゃれな感じではなく、これぞ「スパゲティ」という給食の定番メニューですね。超味が濃いのも、これぞ給食という感じです。

テレビドラマ『おいしい給食』の甘利田先生は、毎日の給食メニューを完全に覚えていて、なんなら、その日の給食をおいしく食べるために午前中はコンディションを整えているほどですが、わたくしはこのブログ記事を書く段階になって初めてそれぞれの日の給食メニューを知ります。なので、30日のメニューが中華丼であったというのは、ちょっとショックでした。知っていれば、ごはんと一緒に食べたのに・・・