「第1回岸和田なかよし広場」

8月21日午後、「第1回岸和田なかよし広場」が開催されました。本校児童生徒8人、ボランティア7人の参加でした。
最初は、ボランティアさんによる「ラスク作り体験」です。ロールパンをスライスし、グラニュー糖と練乳を混ぜたバターを塗ってオーブンでパリッと焼きました。子どもたちは初めての体験に目を輝かせていました。

 

P1020547-25.jpg次に、お隣の土生住宅「いきいきサロン」の方たちとの「ふれあい喫茶」です。香りのいいコーヒーを支援センター「かけはし」のかたが入れて下さいました。(なんと無料でした!!)子どもたちの作ったラスクは好評でした。


P1020561-25.jpg 
最後は「さわる絵本の読み聞かせ」です。岸和田図書館ボランティア「タッチ」のみなさん手作りのさわる絵本をたくさん持ってきて読んでくださいました。


P1020569-25.jpg 
ご参加いただいた皆さま、本当に楽しい時間をありがとうございました。
今後も、本校での「居場所つくり」や地域の方々との「交流活動」を計画していきます。ぜひ、興味のある方はご連絡ください!!
       問合せ先:大阪府立岸和田支援学校 
       担当:安原、和田
       メール shien-ml@kishiwada-y.osaka.c.ed.jp
       電話  072-426-3033

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧