中学部のしぜんの授業で蚕を観察しました
「蚕ってどんな生き物だろう?」「蚕ってどんな風に動くのかな?」など、
みんな蚕に興味津々です!!
どんな風に繭を作っていくのでしょうか。
( 後日 )
繭が完成しました!!
「繭が完成するまでもっと時間がかかるかな...」と思っていましたが、意外に
早かったです!!
完成した繭は見られましたが、繭を作っている様子を間近で見ることは残念な
がらできませんでした・・・。
どんな風にして繭を作っていったのでしょうか?
上の写真を見て、「こんな風にして作っていったのかな?」とみなさんも一緒に想像してみてください。
生徒たちも蚕を間近で見たり、完成した繭を見たりしたのは初めてだったでしょうし、本当に貴重な経験ができたと思います。
繭は色々な用途で使われていますから、身近なものでどんなものがあるか、もっともっと知りたいですね!