【中学部】授業で蚕とふれあいました♪

 

PA070818.JPG


中学部(ちゅうがくぶのしぜんの授業じゅぎょうかいこ観察かんさつしました

かいこってどんな生き物い  ものだろう?」「かいこってどんな風     ふう動くうごのかな?」などPA070806.JPG

PA080823.JPG

みんな(かいこ)興味津々(きょうみしんしん)です!!

どんな(ふう)(まゆ)作って(つく)いくのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( 後日(ごじつ) )

 

 

PA080869.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

()()

 

PA080870.JPG

 

 

 

 

 

PA160954.JPG

 

 

 

 

 

()()()()(PA160956.JPG)

()

()()()()()()()()()

()()()

()()()()()()

()()()()()()()()()()()

()()()()()()

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(まゆ)完成(かんせい)しました!!

 

 

(まゆ)完成(かんせい)するまでもっと時間(じかん)がかかるかな...」と思って(おも)いましたが、意外(いがい)

早かった(はや)です!!

完成(かんせい)した(まゆ)見られ()ましたが、(まゆ)作って(つく)いる様子(ようす)間近(まぢか)見る()こと残念(ざんねん)

がらできませんでした・・・。

どんな(ふう)にして(まゆ)って(つく)いったのでしょうか?

(うえ)写真(しゃしん)見て()、「こんな(ふう)にして作って(つく)いったのかな?」とみなさんも一緒に想像(そうぞう)してみてください

生徒(せいと)たちも(かいこ)間近(まぢか)見たり()完成(かんせい)した(まゆ)見た()りしたのは初めて(はじ)だったでしょうし、本当(ほんとう)貴重(きちょう)経験(けいけん)ができた思い(おも)ます。

(まゆ)色々(いろいろ)用途(ようと)使われ(つか)ていますから、身近(みぢか)なものでどんなものがあるか、もっともっと知りたい()ですね!

 

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧