【全校】火災避難訓練

 10月12日(水)、すっかり涼しくなり秋を感じるようになった中、火災避難訓練が行われました。

 2限がはじまった頃、給食室で出火という想定で放送が入り、教職員・児童生徒がそれぞれやるべきことを行いました。一旦避難を終えると、全員で運動場に集合。消防署員の方による放水の実演を見せていただき、消火器の使い方の指導、質疑応答がありました。消防車は「化学車」という特別な車で、校舎を越えるくらいの高さまで水が上がる様子を見て、歓声が上がりました。また、実際に消火器を使った消火の練習は勉強になりましたね。

 消防士さんが言っていたように、これから冬になって乾燥してくると、火災も増えます。いつどこで起きるか分からないので、今日の訓練のことをしっかり頭に刻んで、いざというときに備えましょう。

     

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧