11月の後半から12月中旬にかけて、2班BCの美術で雪だるまとクリスマス飾り を作りました!! 上の写真の作品は3年生が教員と一緒に作ったものです。
(写真下)
雪だるまは紙を細かくちぎったものをビニール袋に入れ、真ん中を輪ゴムで止めて頭 とからだを分けました。そして画用紙で帽子を作り、シールを貼って目・口、ボタン も作り、かわいらしく仕上げました。
(写真中段)
真ん中のクリスマス飾りは8枚の画用紙を一つひとつ丸めてのりで貼ったものを緑色 の毛糸を通して輪になるように繋ぎました。そして紙で作ったミニ雪だるまと白い飾 りをつけて完成させました。 その上のサンタクロースの顔の飾り物も紙皿に画用紙で帽子を、シールで目と鼻を、薄 い紙でひげを表現しました。
(写真上)
そして画用紙1枚1枚に「たのしいふゆ」を1文字ずつ教員と一緒に書き、好きな絵の具の色を選んで字の周りを塗りました。 最後に、完成した雪だるまを展示するボードの前まで教員と一緒に持って来て、みんな で仲良く並べて置きました。