平成30年6月5日(火)放課後、教職員の全体研修で救急法について学びました。
岸和田市消防本部の方が来てくださり、まずスライドを使った講義がありました。
その後の実技研修は、グループに分かれ心配蘇生訓練用人形(レサシアン)を使用して、胸骨圧迫の方法やAEDの使い方などの緊急時の対応について、くわしい説明を受けながら、一人ずつ順に手技や手順などを確認しました。
お忙しいところ来てくださった消防本部の方、本当にありがとうございました。
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |