7月2日(金)に七夕集会をしました。
今年度は感染症対策として1・2・5年、3・4・6年の2グループに分かれて活動し、5年生と6年生は七夕劇を、1~4年生は出し物を発表してみんなで楽しみました。
七夕劇では、衣装を着て役になりきった5・6年生の名演技を見ることができました。
1年生は、可愛いハチの衣装で『ぶんぶんぶん』の曲に合わせて飛び回り、2年生は『おもちゃのチャチャチャ』をみんなと一緒に演奏しました。
3・4年生は音楽で取り組んでいる『のせてのせて』に合わせて盛り上げてくれました。
また、短冊に書いたみんなの願い事を発表し、叶いますように~☆彡と神様にお願いしたり、『たなばたさま』を鑑賞したりして、七夕集会を楽しみました。