【小学部】学習発表会

11月9日(土)に第46回学習発表会が行われました。

小学部の児童はこれまで本番に向け、たくさん練習をしてきました。

今までの舞台での練習とは違う雰囲気に、ドキドキしている児童やたくさんの観客を前にやる気がみなぎっている児童など様々でしたが、どの児童も一生懸命に演技し、今までの練習の成果を発揮していました。

 

 

1・2年生は、『はらぺこあおむし』をしました。ポンっと卵から誕生するシーンで物語が始まりました。食べ物を探しに行く姿は可愛さ満点!!果物やお肉、パフェなど絵本とは一味違う食べ物をむしゃむしゃと食べて、オリジナルの『はらぺこあおむし』を楽しく演じることができました。

 

3・4年生は『アリとキリギリス』をしました。働き者のアリ役と、それをジャマするいたずらキリギリス役になって元気に演じました。最後はアリのピンチをキリギリスが救ってハッピーエンド♪どちらの役も自分たちができる動きで精いっぱい演じきることができました。低学年から積み上げてきた経験を活かし、みんな落ち着いて練習の成果を発表できました。

 

5・6年生は『一休さん』を発表しました。一休さん、和尚さん、おさよちゃん、桔梗屋さん、お姫様とそれぞれの役を演じました。それぞれの場面でいろいろな出来事が起こりましたが、一休さんのとんちで無事に解決!一人ひとりが練習の成果を発揮し、5・6年生らしく堂々とした演技で発表することができました。

 

 

どの学年も素晴らしい舞台発表でした。

保護者の皆様、あたたかいご声援と多くの拍手をありがとうございました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧