• トップ
  • 2024年
  • 4月
  • 今日は健康診断と1年生向け講話、校歌歌唱指導です!

今日は健康診断と1年生向け講話、校歌歌唱指導です!

今日は学年ごとに登校時間に差をつけて、朝から健康診断を行っています。生徒たちが身長や体重を測っている姿を見ながら、「そういえば私も高校生の時は身長の伸びが気になったなあ」とか昔を懐かしく思い出しました。最近は健康診断を受けるたびに逆に身長が縮んでいるのが気になりますが。

IMG_2807.JPG

毎年この健康診断の日に校長から1年生に向けて「北野高校」について説明することになっているそうですので、私も1年生に「北野高校」について話をしました。来たばかりの私がしたり顔ではなすのもどうかと思いましたが、北野高校の歴史や校内の様子などについて話しました。自分で話しながら「さすが北野高校、数ある伝統校の中でも突き抜けているな」と改めて実感しました。1年生の皆さん、また今日の話を参考に、校内外のいろんなところを見て回ってくださいね。

私の話の後に校歌の歌唱指導がありました。指導してくださったのは音楽のN先生ですが、抜群の指導力で歌詞の意味から丁寧に楽しくご指導くださいました。自ら率先して大きな声を出す練習をしてくださったこともあって、生徒たちは最初から大きな声でしっかり歌えていました。このあたり物おじせずに物事に積極的に取り組めるのところがさすが北野生ですね。そういえば1年生、校歌の作詞が土井晩翠、作曲が岡野貞一で、それぞれどんな人物か聞いてどよめいていましたね。

IMG_2811.JPG

音楽選択制の皆さん、授業でまた校歌の歌唱テストがあるようですので練習に励んでくださいね。